仕事の愚痴

初投稿の記事がこんなので申し訳ない……

 

本日仕事で起きた二件

①明日のイベント配置に問題があった件

②返事の仕方が学生みたいと言われた件

について、思ったことを書き連ねておきたいと思う。

 

①明日のイベント配置に問題があった件

仕事にて、土日にイベントとして使う会場の配置図を作成していた。

1週間ほど前に配置図については先輩にレビューをしてもらいOKをいただいていたのだが、前日になってみると上司の方からダメだしが。

先週の段階では、上司の方にも先輩にレビューしてもらっていることを伝え、上司も先輩がOKを出せば大丈夫だろうと言っていたのだが、そこからの手のひら返し。

もはや前日なので今回はこのままで良いとのことだったが、そのあと上司は苛立っていた。

 

不満点としては以下2つ。

・先輩に通しており、OKをいただいたのに前日に確認してダメだしをしてくるのはどうなのか。

・前日に配置図を確認しているのはそもそも遅いのではないか。確認自体遅いのに苛立った態度なのはどうなのか。

 

逆に、自身の足りていなかったと感じた点については以下のとおり。

・配置図を作るうえで、それを使うものの意図をくみ取れていなかった。どのように配置図を作ればよいのかの事前確認をしっかりと行っておけば防げた。

・先輩に作った報告をするだけでなく、上司にも私から報告をしておくべきだった。

 

ちなみに配置図作成の仕事自体は、先輩から私に卸された仕事だったので、仕事自体の所在は先輩にあったはずなので、本来なら先輩が上司に報告するべきだと私は思うが…この仕事2年目になったばかりだからなのか、いまいちそこらへんがよくわからない。ただ、反省点については気をつけていれば未然に防げたので、意識しておきたい。

 

②返事の仕方が学生みたいと言われた件

さて、2つ目だが明後日のイベントに関して先輩から資料をいただいていた。

資料といっても、当日に使うPP(ページ数6)とイベント進行のメモ書き1枚。

それについて、打ち合わせをするとのことで、打ち合わせ1時間前に上記の資料をいただき、いざ打ち合わせを開始。開始したタイミングで先輩から「資料を読んだ??」との質問が。

この質問、正直なんと答えればよいのかわからない。私はこの時、「読みましたけど…」という歯切れの悪い回答をしてしまった。これに対して先輩から「学生みたいな回答だね」と一言。そもそも質問が読んだかどうかの確認であるなら、それ以上の回答というのを期待しているのはお門違いであると私的には考えている。

「読んだ??」という質問に馬鹿真面目に返していてもだめなのだろうなと考えた結果、「読みました。それで、これがわからなかったのですが……」といった形で返答するのが良かったのではないかという結論に至った。

愚痴りたいという点で言ってしまえば、私の「読みましたけど…」の回答に「わからないところはあった??」で聞きたいことにつなげられるのに、そこをせずに急にマウントをとってくるのはよくわからない。いや、ほんとに。私の回答が期待にそぐわなかったとして、「学生みたいだね」というつなぎになるのは全くわからない。

 

【まとめ】

不満点はあるが、不満で苛立っているだけでは意味がない。

まとめとして、今後の気を付けるべき点を載せておわりとする。

・資料作成には、作成の意図をくみ取る必要がある。作成前に事前に注意点を洗い出しておくべし。

・業務関係者には自ら連絡を行っていくべし。

・「読んだ??」の質問には、自ら積極的に読んだうえでのわからなかった点を聞いていくべし。